ランパントリウム

植物とおどろう

歩み

 こんばんは。いろいろあって大変でした。梅雨の間は道路の苔を観察しながら過ごしていました。

f:id:corunu:20190804203846j:plain

 手すりの下の苔です。水滴が落ちてくる場所、雨垂れが岩を穿つポイントにコロニーができています。

f:id:corunu:20190804204021j:plain

 ブロック舗装の苔です。有名なヒカリゴケほどじゃないですが、光って見えます。


 ストーンズ苔ヘンジの続きを話すのをすっかり忘れていました。

f:id:corunu:20190804203239j:plain

 点々と生えていた苔が、青のりをこぼしたようなコロニーに成長しました。ポストに手紙がぎゅうぎゅう詰めになった気分です。

 六月の半ばに挿し木したカタヒバにも変化が現れました。

f:id:corunu:20190804203302j:plain

f:id:corunu:20190804203319j:plain

 茎の先から発根しています。根毛に覆われた根は他の植物とあまり変わりません。

 発根まで一カ月半かかりました。思ったより長かったです。鉱石のような体からふわっとした根が出てきたので、昆虫の羽化を見たときと似た気持ちになりました。